古守豊甫/著 -- 樹心社 -- 199402 -- 4985

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.5/コモリ/一般H 112317915 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 長寿村・短命化の教訓
書名ヨミ チヨウジユムラ タンメイカ ノ キヨウクン / イ ト シヨク カラ ミタ ユズリハラ ノ ロクジユウネン
副書名 医と食からみた棡原の60年
著者名 古守豊甫 /著, 鷹觜テル /著  
著者ヨミ コモリ,トヨスケ , タカノハシ,テル  
出版者 樹心社  
出版年 199402
ページ数等 356p
大きさ 20㎝
内容細目 各章末:参考文献
一般注記 新装版 発売:星雲社(東京)
一般件名 食生活 寿命  
ISBN 4-7952-2451-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100136505
NDC8版 4985
内容紹介 日本人は今、飽食と偏食の中で、心身ともに退化し始めている。その一つの縮図が、日本有数の長寿村「棡原」の急速な短命化である。本書は、十数年にわたっての綿密かつ総合的な現地調査の結果、ついに「短命化」の原因を明らかにし、これからの日本人の食生活の指針を見出した画期的な記録であり、現代への貴重な警告の書である。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 「長寿村」崩壊の原因を探る―棡原60年間の食生活と死因の変化をめぐって
2章 身土不二の食生活を見直す―棡原の慣行食に学ぶ健康長寿の要因
3章 世界に誇るべき伝統的日本食―日本と世界の長寿村・短命村の食生活
4章 健康長寿のメカニズム―食物繊維と腸内細菌をめぐって