鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「三河物語」に学ぶ
利用不可
鈴村進/著 -- オーエス出版 -- 199308 -- 21052
SDI
本棚へ
所蔵は
0
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.5/ススム/一般H
112233468
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「三河物語」に学ぶ
書名ヨミ
ミカワ モノガタリ ニ マナブ / トクガワ サンビヤクネン セイケンノ ソシキ キバン ワ イカニシテ ツクラレタノカ
副書名
徳川三百年政権の組織基盤は、いかにして創られたのか
著者名
鈴村進
/著
著者ヨミ
スズムラ,ススム
出版者
オーエス出版
出版年
199308
ページ数等
255p
大きさ
19㎝
内容細目
おもな参考文献:p254~255
一般件名
日本-歴史-江戸時代
ISBN
4-87190-637-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100458836
NDC8版
21052
内容紹介
現代の事業経営・政治行政に活かす大久保彦左衛門の一徹哲学。上杉鷹山をはるかに凌ぐ鈴村進の会心作。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 実力・恵み・情け、この三条件がすぐれたリーダーをつくる
第2章 いざというとき逃げない勇気を持て
第3章 艱難が人のスケールを倍にする
第4章 桧舞台へ打って出る好機を逃がすな
第5章 内部にくすぶる不満をどう捌くべきか
第6章 新時代に備えて最適の人材を選べ
第7章 幸運は自分の手で手繰り寄せよ
第8章 厳しい乱世に勝ち残る実力を磨け
ページの先頭へ