谷沢永一/著 -- PHP研究所 -- 199402 -- 910268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/タニサ/一般H 140359492 一般 利用可

資料詳細

タイトル 司馬遼太郎の贈りもの
書名ヨミ シバ リヨウタロウ ノ オクリモノ
著者名 谷沢永一 /著  
著者ヨミ タニザワ,エイイチ  
出版者 PHP研究所  
出版年 199402
ページ数等 258p
大きさ 20㎝
個人件名 司馬遼太郎  
ISBN 4-569-54252-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100131052
NDC8版 910268
内容紹介 魅力あふれる人間たちが躍動する司馬文学の醍醐味。その粋を読み抜く、著者渾身の一冊。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 人の世に生きる智恵
『梟の城』―人間の動きがかもす渦
『大坂侍』『上方武士道』―正味の目方で量る上方風情
『風の武士』―若さがほとばしる侠気の啖呵
『戦雲の夢』―人生を賭ける決断の潮時
『風神の門』―動乱に処する男の気組
『新選組血風録』―組織をおりなす人間模様
『燃えよ剣』―組織者の覚悟の据え方
『竜馬がゆく』(人を動かす誠の姿勢;大賢は愚に似たり;時勢を見極める眼;漢の愛嬌;道はつねに幾通りもある)
『尻啖え孫市』―組織が生み出すケレン
『功名が辻』―男という生き物
『城をとる話』―人を動かす二つの力
『国盗り物語』(善の中に悪あり、悪の中に善あり;玉石ともに砕く)
『関ケ原』(智者の限界;衆を動かす勘所)