熊倉功夫/著 -- 岩波書店 -- 199401 -- 28841

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 288.4/クマク/一般H 112292118 一般 利用可

資料詳細

タイトル 後水尾天皇
書名ヨミ ゴミズノオ テンノウ
シリーズ名 同時代ライブラリー 170
著者名 熊倉功夫 /著  
著者ヨミ クマクラ,イサオ  
出版者 岩波書店  
出版年 199401
ページ数等 313p
大きさ 16㎝
個人件名 後水尾天皇  
ISBN 4-00-260170-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100129449
NDC8版 28841
内容紹介 江戸幕府の草創期に皇位を継承し、徳川和子を妃に迎えた後水尾天皇。学問と芸道を究め、幕府の多大な経済援助を得て宮中の諸儀式を復活させ、修学院離宮を造営した。〈葵〉の権力から〈菊〉の威厳を功みに守りつつ、自ら宮廷サロンを主宰し、池坊専好、千宗旦、本阿弥光悦らが輩出する寛永文化を花開かせた帝の、波瀾の生涯を描く出色の評伝。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 下剋上の終焉
2 徳川将軍と天皇
3 寛永六年十一月八日譲位
4 寛永のサロン
5 学問する上皇
6 修学院造営
7 法皇登霞