大沢一爽/著 -- 法政大学出版局 -- 199307 -- 728

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 728/オオサ/一般H 111889360 一般 利用可

資料詳細

タイトル 習字の科学
書名ヨミ シユウジ ノ カガク
シリーズ名 教養選書 81
著者名 大沢一爽 /著  
著者ヨミ オオサワ,カズアキ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 199307
ページ数等 230p
大きさ 19㎝
内容細目 参考文献:p227
一般注記 新装版
一般件名 書道  
ISBN 4-588-05081-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100127146
NDC8版 728
内容紹介 筆・墨・硯・紙の文房四宝および朱肉・表装の糊料などを分子・原子の世界にわけいって観察し、古来の言い伝えにひそむ謎を解明。さらに心理学・生理学の観点から毛筆習字の意義を考察しつつ、にじみ・ぼけ・かすれの錯視、背勢と向勢、重心と骨格、縦書きと横書き、パターン認識などの問題を通して書の美の方程式に挑む。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 文房四宝の科学(筆;墨;硯;紙;印;表装)
2 習字の科学(あなたは何を書くのですか;「一」の字を書く;字体の好み;字の重心を調べる;縦書きか横書きか;いくつかの約束ごと;書と西欧文化)