鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
イワナ棲む山里
利用可
足立倫行/文 -- 世界文化社 -- 199211 -- 29141
SDI
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
291.4/アタチ/一般H
111764894
一般
利用可
鳥取県立
2階郷土
10/ 291/アタチ/郷土文学
119034182
郷土県人
利用可
鳥取県立
2階郷土
10/ 291/アタチ/郷土文学
111756451
郷土県人
利用可
鳥取県立
書庫
291/アタチ/県人H
111754241
郷土県人
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
イワナ棲む山里
書名ヨミ
イワナ スム ヤマザト
シリーズ名
ネイチャーブックス
著者名
足立倫行
/文,
秋月岩魚
/写真
著者ヨミ
アダチ,ノリユキ , アキズキ,イワナ
出版者
世界文化社
出版年
199211
ページ数等
270p
大きさ
22㎝
一般件名
湯之谷村(新潟県)
ISBN
4-418-92523-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100123342
NDC8版
29141
内容紹介
かつて銀鉱で栄え、今「イワナで食ってる」のが奥只見の銀山平。だが、首都圏への送水を目的としたダム建設計画が進行中。実現すれば、自然や培った暮らし、“絆”までをも失いかねない。だから疑視した。「自然か開発か」など田舎に共通の諸問題を。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 銀山平の秋
第2章 豪雪との共存
第3章 万物が動き出す春
第4章 イベントの夏
第5章 揺れる台風シーズン
第6章 再び巡る季節
ページの先頭へ