高内壮介/著 -- 第三文明社 -- 199307 -- 289

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/ユカワ/一般H 140326227 一般 利用可

資料詳細

タイトル 湯川秀樹論
書名ヨミ ユカワ ヒデキ ロン
著者名 高内壮介 /著  
著者ヨミ タカウチ,ソウスケ  
出版者 第三文明社  
出版年 199307
ページ数等 374p
大きさ 20㎝
内容細目 湯川秀樹年譜・「参考文献」について:p335~370
個人件名 湯川秀樹  
ISBN 4-476-03182-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100122482
NDC8版 289
内容紹介 物質の窮極を追究してやまない素粒子論の創始者にして、現代物理学の二巨柱―相対論と量子論―からの跳躍に生涯を賭した、湯川秀樹という不世出の個性に共振する詩魂が試みる、その物理学と思想への〈数式〉なき肉迫。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 混沌の空野に火をともす旅人
2章 旅人の道
3章 中間子論の意味するもの
4章 進退史観と中間子論時代の科学思想
5章 非局所場理論時代の科学思想
6章 素領域理論時代の科学思想
7章 生命
私が歩んできた道
湯川秀樹年譜