鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
象徴主義の文学運動
利用可
予約かごへ
アーサー・シモンズ/〔著〕 -- 冨山房 -- 199307 -- 90206
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
902/シモン/一般H
111898924
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
象徴主義の文学運動
書名ヨミ
シヨウチヨウ シユギ ノ ブンガク ウンドウ
シリーズ名
富山房百科文庫 44
著者名
アーサー・シモンズ
/〔著〕,
前川祐一
/訳
著者ヨミ
シモンズ,アーサー , マエカワ,ユウイチ
出版者
冨山房
出版年
199307
ページ数等
239p
大きさ
18㎝
原書名
The symbolist movement in literature.
一般件名
象徴主義(文学上) フランス文学-歴史
ISBN
4-572-00144-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100120245
NDC8版
90206
内容紹介
大正初期の岩野泡鳴訳でわが国の文壇にも多大な影響を及ぼした世界的名著の新訳。文学表現に大革新をもたらした偉才八人の、内面の相貌を捉えた人生の書でもある。「全世界を失っておのれ自身の魂を手に入れた」ネルヴァル、「高貴な魂」リラダン、「永遠の恐るべき子供」ランボー、「多情なる誠実さ」のヴェルレーヌ、「月のピエロ」ラフォルグ、「文学をあまりにも深く愛した」マラルメ、「頭脳そのものが眼」のユイスマンス、そして「神秘家」メーテルランクの個性の核心を、美に満ち直観に富む批評の言で照射している。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ジェラール・ド・ネルヴァル
ヴィリエ・ド・リラダン
アルチュール・ランボー
ポール・ヴェルレーヌ
ジュール・ラフォルグ
ステファヌ・マラルメ
後期のユイスマンス
神秘家メーテルランク
ページの先頭へ