-- 岩波書店 -- 199307 -- 7021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 702.1/イワナ-3/一般H 111897660 一般 利用可

資料詳細

タイトル 岩波日本美術の流れ
書名ヨミ イワナミ ニホン ビジユツ ノ ナガレ
巻次
巻書名 10-13世紀の美術
巻書名 10-13世紀の美術
出版者 岩波書店  
出版年 199307
ページ数等 115p
大きさ 26㎝
内容細目 参考文献:p111~112
一般注記 監修:辻惟雄,高階秀爾
一般件名 日本美術-歴史  
ISBN 4-00-008453-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100120000
NDC8版 7021
内容紹介 中国文化の周縁に位置する日本文化の個性とは何か、洗練された美の系譜に見られる「女性性」こそまさしくそれではないか?日本美の個性の原型が完成された平安・鎌倉期に、装飾性や風景表現の特性をさぐりながら論じる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 障屏画の歴史―その意味と機能
2 古典美の時代
3 耽美の時代
4 多元的展開の始まり