検索条件

  • 著者
    斉藤吉人
ハイライト

作田啓一/著 -- 筑摩書房 -- 199210 -- 1353

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 135.3/サクタ/一般H 111820539 一般 利用可

資料詳細

タイトル ルソー
書名ヨミ ルソ- / シミン ト コジン
副書名 市民と個人
シリーズ名 筑摩叢書 368
著者名 作田啓一 /著  
著者ヨミ サクタ,ケイイチ  
出版者 筑摩書房  
出版年 199210
ページ数等 253p
大きさ 19㎝
版表示 増補
個人件名 ジャン・ジャック・ルソー  
ISBN 4-480-01368-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100119838
NDC8版 1353
内容紹介 ルソーの母は彼を生んで産褥熱で死に、父は母親似の彼を愛し憎んだ。ルソーは後年、スパルタをモデルに市民社会を仮構する『社会契約論』では〈父〉と同一化し、聖母のようなジュリを中心とするクララン農園を描く『新エロイーズ』では〈母〉と同化しようとした。さらに晩年、『孤独な散歩者の夢想』では自然との融合に生の充溢を求めた。スパルタには徳と愛国心という原理があったが、市民社会は利益による結合から成っており、クララン農園は小さなユートピアでしかない。彼は生の充溢による結合が可能な社会を夢見ていたのだ。ルソーの複雑なパーソナリティと思想を、精神分析や行為理論を統合した独自の観点から解明する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ルソー・近代と脱近代の思想
第1章 ルソーの自己革命
第2章 ルソーのユートピア
第3章 ルソーの直接性信仰
付論 ルソーの集団観