検索条件

  • 著者
    梶原景昭
ハイライト

桜井満/著 -- 雄山閣出版 -- 199302 -- 3861

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 386.1/サクラ/一般H 111796481 一般 利用可

資料詳細

タイトル 節供の古典
書名ヨミ セツク ノ コテン / ハナ ト セイカツ ブンカ ノ レキシ
副書名 花と生活文化の歴史
著者名 桜井満 /著  
著者ヨミ サクライ,ミツル  
出版者 雄山閣出版  
出版年 199302
ページ数等 228p
大きさ 22㎝
一般件名 節句  
ISBN 4-639-01145-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100118681
NDC8版 3861
内容紹介 日本人の伝統的な年中行事である「節供」は、古来から稲作を中心とした生活の歴史の中で、神を迎えまつる「時の花」として種々の花をはぐくんできた。これらの花と日本人の生活とのかかわりを、万葉集、古事記、古今和歌集、仙伝抄などのほか、さまざまな民俗学的成果の中にさぐる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
節供と花と―序にかえて
正月の花
上巳の花―桜から桃へ
花見の花―桜の話
端午の花
七夕の古典
十五夜の古典
重陽の花
紅葉狩り
新嘗の祭り