中西進/編 -- 角川書店 -- 199311 -- 2103

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.3/エミシ/一般H 111878503 一般 利用可

資料詳細

タイトル エミシとは何か
書名ヨミ エミシ トワ ナニカ / コダイ ヒガシアジア ト ホツポウ ニホン
副書名 古代東アジアと北方日本
シリーズ名 角川選書 247
著者名 中西進 /編  
著者ヨミ ナカニシ,ススム  
出版者 角川書店  
出版年 199311
ページ数等 220p
大きさ 19㎝
一般件名 日本-歴史-古代 蝦夷  
ISBN 4-04-703247-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100110380
NDC8版 2103
内容紹介 日本海を交通路として大陸と直接の関係をもち、独自の文化を形成していたエミシ。古代東アジアにおける北方日本という視点から、日本文化の起源を探る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 講演(東アジアと北ツ海;人類学からみたエミシ;北方日本の原始古代文化―稲作の北進をめぐって;高句麗・渤海と北方日本;高句麗使と恵便法師;北辺の古代文化;行基図と北辺の発見―飛鳥から粛慎への道;東アジア文化と奥州藤原氏)
2 討論