検索条件

  • 書名
    経時データ解析
ハイライト

宮田嘉久/著 -- 隆文館 -- 199209 -- 72334

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 723.3/ミヤタ/一般H 111755487 一般 利用可

資料詳細

タイトル デューラーとその時代
書名ヨミ デユ-ラ- ト ソノ ジダイ / セイシンシ ノ ナカ ノ ドイツ ルネサンス
副書名 精神史の中のドイツ・ルネサンス
著者名 宮田嘉久 /著  
著者ヨミ ミヤタ,ヨシヒサ  
出版者 隆文館  
出版年 199209
ページ数等 350p
大きさ 22㎝
個人件名 アルブレヒト・デューラー  
ISBN 4-89747-318-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100110242
NDC8版 72334
内容紹介 ドイツ・ルネサンス最大の画家デューラーは、レオナルド・ダ・ヴィンチと並ぶルネサンス芸術の2大巨匠の一人であるが、彼が生きた時代は、中世封建社会の秩序が崩壊し、自我の自覚による人間の精神の自由を謳歌する近代が誕生せんとする大きな時代の転換期に当たっている。本書はデューラーがこのような時代の思想的、精神的、社会的状況をいかに受けとめ、造形作品や文字を通して表現したかを明らかにしたものである。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ドイツ・ルネサンスとデューラー
第1章 デューラーと木版画
第2章 ドイツ・ルネサンスにおける風景画の誕生
第3章 デューラーの芸術理論とその造形表現
第4章 ネオ・プラトニズムと芸術
第5章 宗教改革とドイツ美術
第6章 ドイツ・ルネサンスにおける風景画の発展