下村由一/編 -- 彩流社 -- 199311 -- 3023

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 302.3/トウオ/一般H 112259779 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東欧革命と欧州統合
書名ヨミ トウオウ カクメイ ト オウシユウ トウゴウ / チバ ダイガク コクサイ シンポジウム
副書名 千葉大学国際シンポジウム
シリーズ名 叢書東欧 5
著者名 下村由一 /編, 南塚信吾 /編  
著者ヨミ シモムラ,ユウイチ , ミナミズカ,シンゴ  
出版者 彩流社  
出版年 199311
ページ数等 326p
大きさ 21㎝
一般注記 会期:1992年10月5日~11日
一般件名 ヨーロッパ(東部) ヨーロッパ共同体  
ISBN 4-88202-273-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100107027
NDC8版 3023
内容紹介 東欧と旧ソ連で起きた「革命」とは何か。統合を目指すECとの関係は?新展開の東欧社会の現状と問題点、さらに今後の可能性を探る国際シンポジウム。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本における東欧研究の現状と課題
一九八九年以降のブルガリアの社会展開
東欧における民族的熱狂―ルーマニアの場合
ユーゴスラヴィア現代史における統合・分裂要因としての言語と宗教
革命、改革、それとも他の何か?
チェコスロヴァキアにおける共産主義体制崩壊の根源
権力移行期の諸問題
チェコ人、スロヴァキア人、そして新しいヨーロッパ
ポスト共産主義ヨーロッパの連続性と変化
ドイツからの視点
歌う革命と困難な将来―エストニア
ソ連邦消滅後の一年、これからどうなる?
一九八九年革命以後のイギリス、東欧および欧州共同体
中・東欧における体制転換と欧州統合に関する西欧の視点
東欧革命がヨーロッパ統合に与えた影響について―フィンランドの視点
シンポジウム(東欧社会の新展開;東欧社会のゆくえと欧州統合)