銀行問題研究会/著 -- 新日本出版社 -- 199306 -- 33821

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 338.2/キンコ/一般H 112286300 一般 利用可

資料詳細

タイトル 金融投機の経済学
書名ヨミ キンユウ トウキ ノ ケイザイガク
著者名 銀行問題研究会 /著  
著者ヨミ ギンコウモンダイケンキユウカイ  
出版者 新日本出版社  
出版年 199306
ページ数等 252p
大きさ 20㎝
一般件名 金融-日本  
ISBN 4-406-02185-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100105903
NDC8版 33821
内容紹介 無謀な金融投機をくりひろげてきた銀行の経営戦略、大企業の金融詐術、バブル経済推進者としての政府・日銀の役割を徹底的に究明。バブル崩壊の現状と国民への影響を分析。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 バブル経済とは何か―80年代の金融投機の特徴
第1章 バブル経済の崩壊―いま何が起こっているか
第2章 バブル経済と大企業・国民
第3章 大銀行の投機的経営方針への転換
第4章 バブルの推進者としての日本銀行と政府
終章 金融投機の“つけ”はどのように国民に転嫁されるか