上尾信也/著 -- 柏書房 -- 199306 -- 7623

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 762.3/アカリ/一般H 111869917 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歴史としての音
書名ヨミ レキシ ト シテノ オト / ヨ-ロツパ チユウキンセイ ノ オト ノ コスモロジ-
副書名 ヨーロッパ中近世の音のコスモロジー
シリーズ名 ポテンティア叢書 27
著者名 上尾信也 /著  
著者ヨミ アガリオ,シンヤ  
出版者 柏書房  
出版年 199306
ページ数等 253p
大きさ 21㎝
内容細目 文献目録:p233~240
一般件名 音楽-歴史  
ISBN 4-7601-0994-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100104009
NDC8版 7623
内容紹介 街の騒音から教会音楽まで、さまざまな音とともに生きてきた人々の生活と意識を描きだす「音」の歴史学。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 音のイメージとストーリー
第1章 楽譜―音の記譜法
第2章 楽器のシンボリズム
第3章 「音楽家」とは誰なのか―「賎民」芸人と芸術家の狭間で
第4章 音のドラマトゥルギー―祝宴とプロセッションの音世界
第5章 流行としての音楽―ポピュラー・ミュージックの歴史
第6章 つくる文化・売る文化・きく文化―音と音楽の近代化と神話化
第7章 音の異能性―歴史のなかの音のイメージ戦略