鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
死刑廃止・日本の証言
利用可
予約かごへ
菊田幸一/編著 -- 三一書房 -- 199311 -- 32641
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
326.4/キクタ/一般H
112265379
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
死刑廃止・日本の証言
書名ヨミ
シケイ ハイシ ニホン ノ シヨウゲン
著者名
菊田幸一
/編著
著者ヨミ
キクタ,コウイチ
出版者
三一書房
出版年
199311
ページ数等
342p
大きさ
21㎝
一般件名
死刑
ISBN
4-380-93268-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100103419
NDC8版
32641
内容紹介
ヨーロッパ死刑廃止条約には、死刑存置国からの犯罪人引き渡しを拒否できる条項がある。死刑廃止はすでにボーダーレスな人類の課題なのだ。’91年7月11日「死刑廃止条約」発効。日本の死刑廃止も早晩実現される。その日のため、いかに闘ったかを、ここにとどめる。死刑制度を撃つ27人のラディカル・コネクション。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
死刑はなぜ廃止されないのか
1 法と死刑(死刑廃止条約の批准を求める;刑務官と死刑;裁判官と死刑;陪審制の推進者 ほか)
2 死刑囚とともに(犯罪者の救援活動家;日本最初の再審無罪;死刑囚の母親 ほか)
3 死刑廃止への展開(死刑の法理を説く;死刑廃止へウーマンパワーを;代議士として死刑廃止を唱える;死刑囚とのアクセス権訴訟をめぐって ほか)
ページの先頭へ