鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
森は呼んでいる
利用可
予約かごへ
及川和男/作 -- 岩崎書店 -- 199212 -- K913
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913/オイカ/児童H
111844505
児童
利用可
鳥取県立
書庫
913/オイカ/協力J
141008493
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
森は呼んでいる
書名ヨミ
モリ ワ ヨンデイル
シリーズ名
新創作児童文学 14
著者名
及川和男
/作,
中村悦子
/絵
著者ヨミ
オイカワ,カズオ , ナカムラ,エツコ
出版者
岩崎書店
出版年
199212
ページ数等
179p
大きさ
22㎝
ISBN
4-265-05114-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100099373
NDC8版
K913
内容紹介
ぼくの名前は北沢森人、小学校五年生です。ぼくの家は、岩手県の室根村の山の中で、養魚場をやっています。まぼろしの魚といわれるイワナと、ヤマメという魚をそだてているのです。いま、川の上流の森が切られています。山も川も荒れてきて、カジカや天然のイワナ、ヤマメはいなくなりました。くらしていけなくなった友だちの一家は離村していきました。ある日、その大川の流れこむ気仙沼湾でカキの養殖をしている水口さんが、娘のはるみちゃんといっしょにやってきました。やせてきた海をよみがえらせるために、山に木を植えたい、というのです。―「森は海の恋人」を合言葉に、山に植林をはじめたひとりのカキ養殖家の行動をひきがねにして生まれた物語です。小学校高学年向。
ページの先頭へ