塩川徹也/著 -- 岩波書店 -- 199305 -- 1352

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 135.2/シオカ/一般H 111897777 一般 利用可

資料詳細

タイトル 虹と秘蹟
書名ヨミ ニジ ト ヒセキ / パスカル ミエナイ モノ ノ ニンシキ
副書名 パスカル〈見えないもの〉の認識
シリーズ名 Image collection精神史発掘
著者名 塩川徹也 /著  
著者ヨミ シオカワ,テツヤ  
出版者 岩波書店  
出版年 199305
ページ数等 260p
大きさ 20㎝
個人件名 ブレーズ・パスカル  
ISBN 4-00-003725-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100096881
NDC8版 1352
内容紹介 虹の理論、記号と「もの」、表徴と神のロゴスをめぐるパラドックスの一七世紀―。オリジナルなきコピーとは、西欧の「現前の形而上学」を危機に陥れる、デリダの「表象のアポリア」が、パスカルと「ポール・ロワイヤル」の思索の根底に潜んでいた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 「声」の翻訳―デリダからパスカルへ(テクストの「門前」;開かれたテクスト―パスカル『パンセ』の本文批評;「声」の現前)
2 虹と秘蹟―記号から表徴へ(『ポール・ロワヤル論理学』の記号論;虹の理論;秘蹟―聖体をめぐって;表徴―「現前」と「不在」の戯れ)
3 「信」の構造―見ることと聞くこと(「知」と「信」;理性と権威;見えるものと見えないもの)