南塚信吾/著 -- 平凡社 -- 199212 -- 2347

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 234.7/ミナミ/一般H 111780634 一般 利用可

資料詳細

タイトル ハンガリーに蹄鉄よ響け
書名ヨミ ハンガリ- ニ テイテツ ヨ ヒビケ / エイユウ ト ナツタ ウマ ドロボウ
副書名 英雄となった馬泥棒
著者名 南塚信吾 /著  
著者ヨミ ミナミズカ,シンゴ  
出版者 平凡社  
出版年 199212
ページ数等 331p
大きさ 20㎝
内容細目 史料:p330~331
一般件名 ハンガリー-歴史 盗賊  
ISBN 4-582-47323-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100089141
NDC8版 2347
内容紹介 19世紀のハンガリーにロビン・フッドがあらわれた。権力にとっての〈悪〉と民衆の〈善〉を体現したベチャール(義賊)の王ロージャ・シャーンドルとその世界。未開拓の分野にいどむ実証的歴史研究。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに―二つの場面
第1章 ベチャール群像
第2章 あるベチャールの誕生
第3章 コシュートとロージャ・シャーンドル―1848年
第4章 「プスタの王」ロージャ・シャーンドル
第5章 白髪のロージャ・シャーンドル
第6章 ロージャ・シャーンドルにおけるベチャールの世界
第7章 民衆に見るロージャ・シャーンドル信仰