フィリップ・アルトバック/編 -- 玉川大学出版部 -- 199310 -- 37722

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 377.2/アシア/一般H 112283548 一般 利用可

資料詳細

タイトル アジアの大学
書名ヨミ アジア ノ ダイガク / ジユウゾク カラ ジリツ エ
副書名 従属から自立へ
著者名 フィリップ・アルトバック /編, ヴィスワナタン・セルバラトナム /編, 馬越徹 /監訳, 大塚豊 /監訳  
著者ヨミ アルトバツク,フイリツプ G. , セルバラトナム,ヴイスワナタン , ウマコシ,トオル , オオツカ,ユタカ  
出版者 玉川大学出版部  
出版年 199310
ページ数等 380p
大きさ 22㎝
原書名 From dependence to autonomy.
一般件名 大学-アジア  
ISBN 4-472-10341-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100088473
NDC8版 37722
内容紹介 本書はアジアの高等教育について歴史と現状の両面から総合的に比較・分析した初めての書物といえる。世界の他の地域に例を見ない発展を遂げているアジアの高等教育は、どのようにして興り、どこへ向かおうとしているのか。欧米とアジアとの知のネットワークにおける「中心―周辺」「支配―従属」の関係からその道筋を描きだす。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 交叉したルーツ―アジアの高等教育に対する西洋のインパクト
1 植民地経験をもたない国の高等教育(中国の大学と西洋大学モデル;タイ大学の発展―西洋モデルと伝統モデルの融合;日本の高等教育に対する西洋のインパクト―自立と選択)
2 ヨーロッパ植民地の伝統と影響(フィリピン高等教育への西洋のインパクト;インドネシア近代高等教育の起源;インドの高等教育―植民地主義とその克服;マレーシアにおける大学の発展―持続の中の変容;シンガポールの大学教育―ある国立大学の創設)
3 日本植民地の影響(韓国における近代大学の登場;台湾における高等教育の発展)