鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
理論を讃えて
利用可
予約かごへ
ハンス・ゲオルク・ガダマー/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 199310 -- 104
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
104/カタマ/一般H
112248848
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
理論を讃えて
書名ヨミ
リロン オ タタエテ
シリーズ名
叢書・ウニベルシタス 412
著者名
ハンス・ゲオルク・ガダマー
/〔著〕,
本間謙二
/訳,
須田朗
/訳
著者ヨミ
ガダマー,ハンス ゲオルク , ホンマ,ケンジ , スダ,アキラ
出版者
法政大学出版局
出版年
199310
ページ数等
190p
大きさ
20㎝
原書名
Lob der Theorie.
一般件名
哲学
ISBN
4-588-00412-3
問合わせ番号(書誌番号)
1100087765
NDC8版
104
内容紹介
科学、理性、理論、言葉、文化、実践、啓蒙などのキーワードを相互に連関した概念として理解し、その連関のなかでひとつの統一的な問題状況を描き出す。多岐にわたる思考を明快に収斂させその哲学の展開を示す講演集。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 文化と言葉
第2章 理論を讃えて
第3章 理性の力について
第4章 実践哲学の理想について
第5章 科学と公共性
第6章 啓蒙の道具としての科学
第7章 一七八二‐一九八二の寛容の理念
第8章 自己疎外の徴候としての孤独化
第9章 今日の文明過程における人間とその手
第10章 言葉の表現力
第11章 よいドイツ語
ページの先頭へ