ヴァルター・ベンヤミン/著 -- 岩波書店 -- 199309 -- 944

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 944/ヘンヤ-1/一般H 112238541 一般 利用可

資料詳細

タイトル パサージュ論
書名ヨミ パサ-ジユロン
巻次
巻書名 パリの原風景
巻書名 パリの原風景
著者名 ヴァルター・ベンヤミン /著, 今村仁司 /〔ほか〕訳  
著者ヨミ ベンヤミン,ヴアルター , イマムラ,ヒトシ  
出版者 岩波書店  
出版年 199309
ページ数等 329p
大きさ 20㎝
原書名 Das Passagen-Werk.
ISBN 4-00-002960-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100086657
NDC8版 944
内容紹介 19世紀の産業の振興によってパリに次々につくられたパサージュは、ガラス屋根でおおわれ、両側に商店が立ち並ぶアーケード街である。19世紀半ば以降、オースマンによるパリ改造によってブールヴァールが通され、パサージュはすたれた。この19世紀の商品世界の遺物ともいえるパサージュや変貌したパリに残るさまざまな過去の痕跡から、ベンヤミンは独自の思考を書きつらねていく。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
概要―パリ―一九世紀の首都(ドイツ語草稿;フランス語草稿)
覚え書および資料(パサージュ、流行品店、流行品店店員;モード;太古のパリ、カタコンベ、取り壊し、パリの没落;オースマン式都市改造、バリケードの闘い;鉄骨建築;セーヌ河、最古のパリ)