熊本大学小泉八雲研究会/編 -- 恒文社 -- 199310 -- 93028

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 930.2/ラフカ/一般H 112238509 一般 利用可

資料詳細

タイトル ラフカディオ・ハーン再考
書名ヨミ ラフカデイオ ハ-ン サイコウ / ヒヤクネンゴ ノ クマモト カラ
副書名 百年後の熊本から
著者名 熊本大学小泉八雲研究会 /編  
著者ヨミ クマモトダイガク,コイズミヤクモ ケンキユウカイ  
出版者 恒文社  
出版年 199310
ページ数等 310p
大きさ 21㎝
内容細目 ハーンの熊本時代・年譜:p276~287
個人件名 ラフカディオ・ハーン  
ISBN 4-7704-0787-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100086490
NDC8版 93028
内容紹介 偉大なる越境者ラフカディオ・ハーン。来日以後の文学に独特の陰影と奥行きを与えた「熊本体験」を軸に、百年後の現在から、その内面の葛藤と作品成立の過程を、気鋭の執筆陣がさぐる最新論集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
西洋から来た浦島
「女王の都市」の新聞記者
文学者ハーンとアメリカ
ハーンの松江時代
第五高等中学校とハーン
秋月胤永―ハーンとの交友をめぐって
外国人と熊本
ハーンの熊本時代―再評価の試み
マニラ行きの夢
人生の考察―「小品」鑑賞
身辺雑話の蒐集―熊本を描いた作品から
怪談―日本の古典文学とのかかわりから
ハーンの神戸・東京時代