鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
貨幣と交換
利用可
予約かごへ
宅和公志/著 -- 日本評論社 -- 199305 -- 3371
SDI
本棚へ
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
337.1/タクワ/一般H
111852011
一般
利用可
鳥取県立
2階郷土
14/ 337/タクワ/郷土人物
111864140
郷土県人
利用可
鳥取県立
書庫
337/タクワ/県人H
111864123
郷土県人
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
貨幣と交換
書名ヨミ
カヘイ ト コウカン / コクサイ ケイヒヨウ ホンイ ノ ロンリ ト キノウジヨウケン
副書名
国際計表本位の論理と機能条件
著者名
宅和公志
/著
著者ヨミ
タクワ,コウシ
出版者
日本評論社
出版年
199305
ページ数等
323p
大きさ
22㎝
内容細目
引用文献一覧:p311~319
一般件名
貨幣 交換(経済学上)
ISBN
4-535-58096-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100086182
NDC8版
3371
内容紹介
本書は、世界経済における『貨幣と交換』はいかに捉えうるかを追求しようとしたものであり、その問題を国民経済ないしその集合体としての国際経済の枠組において扱ってきた理論的伝統を徹底して排徐しようとする意図をもっている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 貨幣価値と国際計表本位(比較生産費説の一解釈;古典派国際価値論;貨幣価値論の諸問題;価値尺度の止揚と国際計表本位;計表本位について)
第2部 開かれた体系と世界経済(封鎖体系の破綻;経済現象の世界化;開放体系の批判的考察;Alternative Open‐Systemとしての開かれた体系の要請)
ページの先頭へ