田中二郎/編 -- 平凡社 -- 199102 -- 3894

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 389.4/ヒトノ/一般H 111163476 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヒトの自然誌
書名ヨミ ヒト ノ シゼンシ
著者名 田中二郎 /編, 掛谷誠 /編  
著者ヨミ タナカ,ジロウ , カケヤ,マコト  
出版者 平凡社  
出版年 199102
ページ数等 622p
大きさ 22㎝
内容細目 内容:平等主義の進化史的考察(市川光雄)「分かち合い」としての「分配」(丹野正)平等性と不平等性のはざま(掛谷誠)サンの日常と歌(今村薫)サンの会話構造(菅原和孝)「深い関与」を要求する社会(北村光二)投擲的発話(木村大治)バルーチュ族のヤシ文化(村井健)エチオピア西南部におけるエンセーテの品種保存(重田真義)人間と家畜の関係からみた牧畜論の試み(鹿野一厚)セントラル・カラハリ・サンのヤギ飼養につ
一般件名 文化人類学 アフリカ  
ISBN 4-582-52207-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100078191
NDC8版 3894
内容紹介 平等主義社会の成立と変貌。押し寄せる文明化の波にもまれながら、自然と対峙し共存するアフリカ先住民の世界。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 共存の原理
2 コミュニケーションの諸相
3 農耕と牧畜の世界
4 病いと死の民俗
5 人々の絆
6 変貌する社会