吉田忠雄/著 -- 経済往来社 -- 199012 -- 334453

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 334.4/ヨシタ/一般H 111319722 一般 利用可

資料詳細

タイトル 排日移民法の軌跡
書名ヨミ ハイニチ イミンホウ ノ キセキ コクジヨク / ニジユウイツセイキ ノ ニチベイ カンケイ ノ ゲンテン
副書名 21世紀の日米関係の原点
著者名 吉田忠雄 /著  
著者ヨミ ヨシダ,タダオ  
出版者 経済往来社  
出版年 199012
ページ数等 241p
大きさ 20㎝
内容細目 日米移民関係年表:p241
一般注記 『国辱』(1983年刊)の改題
一般件名 移民・植民(日本)-アメリカ合衆国  
ISBN 4-7666-2421-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100077788
NDC8版 334453
内容紹介 「国辱」と呼ばれた悪名高い排日移民法が日米両国を引き裂いてからすでに66年。今日の日米摩擦の真因をそこに見る著者が、21世紀に向けてのあるべき日米関係を喝破する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 日米移民政策とその背景(日米摩擦の原点;中国移民排斥の軌跡;日本人移民の足跡;排日運動の軌跡;逆立ちしたマルサス主義国・日本;出稼ぎ労働者としての「移民」 ほか)
第2部 「排日」移民法の軌跡(善意と裏切りの渦;楽観論の底流;悲劇への前進;米国から見た「排日」移民法の原因;日本人の深層心理;悲劇の底流にあるもの ほか)