-- 岩波書店 -- 199202 -- 7021

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 702.1/イワナ-7/一般H 111517209 一般 利用可

資料詳細

タイトル 岩波日本美術の流れ
書名ヨミ イワナミ ニホン ビジユツ ノ ナガレ
巻次
巻書名 日本美術の見方
巻書名 日本美術の見方
出版者 岩波書店  
出版年 199202
ページ数等 115p
大きさ 26㎝
内容細目 参考文献:p111~112
一般注記 監修:辻惟雄,高階秀爾 全7巻第5回配本
一般件名 日本美術-歴史  
ISBN 4-00-008457-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100076086
NDC8版 7021
内容紹介 安易に日本美術の「独自性」を説くことなく、その個性を洞察する。「かぶく」遊び心、生命の表現としての「かざり」、「飾らぬ美」の系譜―「わび」、「さび」など、日本美術をより深く味わうために必須の着眼点が示される。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 日本美術とは
2 美しい自然
3 飾る喜び
4 「飾らない」美意識
5 遊戯する心
6 聖なるもの、縄文的なるもの