鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
新しい広告効果測定
利用可
予約かごへ
小林貞夫/編著 -- 日経広告研究所 -- 199105 -- 6741
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
674.1/コハヤ/一般H
111353275
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新しい広告効果測定
書名ヨミ
アタラシイ コウコク コウカ ソクテイ / リロン ノ ヘンセン ト ジユウヨンシヤ ノ ジツレイ
副書名
理論の変遷と14社の実例
著者名
小林貞夫
/編著
著者ヨミ
コバヤシ,サダオ
出版者
日経広告研究所
出版年
199105
ページ数等
259p
大きさ
19㎝
一般注記
発売:日本経済新聞社(東京)
一般件名
広告
ISBN
4-532-64002-4
問合わせ番号(書誌番号)
1100073849
NDC8版
6741
内容紹介
この本の内容は広告効果測定の体系的な理論書とか広告効果測定法のハウツウではなくて、いま広告効果測定について広告会社を中心にどのような考え方や具体的な作業が進んでいるかを示すことが主目的である。第1部では編著者が総論に当たるものを書き、第2部、第3部は広告会社のブースとした。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 総論(広告会社の広告効果測定調査;広告効果測定小史;新しい広告効果測定;今後の方向と課題)
第2部 各論―実例その1(総合的システムとしての広告効果研究―電通;戦略的な広告効果測定に向けて―博報堂;商品購入からマーケティング成果を評価するQPR―東急エージェンシー;しなやかな実戦的システムの構築を目指して―大広;マーケットモデリング―J・ウォルター・トンプソン・ジャパン)
第3部 各論―実例その2(ACT―フォトソート―旭通信社;AD―BUYSテスト―アーチャー;交通広告の効果予測―オリコミ;KATS―協同広告;KMS広告効果管理システム―協和広告;そら豆君テスト―グレイ大広;J―M2IXモデル―ジェイアール東日本企画;広告効果予測システム―第一企画;NAISS―TOM―日本経済社)
ページの先頭へ