鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本における稲作農耕の起源と展開
利用可
予約かごへ
日本考古学協会/編 -- 学生社 -- 199105 -- 6162
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
616.2/ニホン/一般H
111339126
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本における稲作農耕の起源と展開
書名ヨミ
ニホン ニ オケル イナサク ノウコウ ノ キゲン ト テンカイ / シンポジウム
副書名
シンポジウム
著者名
日本考古学協会
/編
著者ヨミ
ニホンコウコガクキヨウカイ
出版者
学生社
出版年
199105
ページ数等
137p
大きさ
26㎝
一般注記
会期:1988年10月8日~10日
一般件名
稲-栽培-歴史
ISBN
4-311-30314-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100073802
NDC8版
6162
内容紹介
本書は、1988年10月8・9日に静岡県静岡市の市民文化会館で開催された日本考古学協会設立40周年記念大会における北京大学厳文明教授の講演「中国稲作農耕の起源と早期における伝播」と「日本における稲作農耕の起源と展開」をテーマとしたシンポジウムの全記録である。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
基調講演 中国稲作農耕の起源および早期における伝播(厳文明)
シンポジウム 日本における稲作農耕の起源と展開(各地における稲作の起源と画期―事例報告;討論)
ページの先頭へ