検索条件

  • 著者
    Dangoを考える会
ハイライト

小林信彦/著 -- 筑摩書房 -- 199110 -- 77804

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 778/コハヤ/一般H 111379529 一般 利用可

資料詳細

タイトル 映画を夢みて
書名ヨミ エイガ オ ユメ ミテ
著者名 小林信彦 /著  
著者ヨミ コバヤシ,ノブヒコ  
出版者 筑摩書房  
出版年 199110
ページ数等 361p
大きさ 22㎝
一般件名 映画-評論  
ISBN 4-480-87186-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100071932
NDC8版 77804
内容紹介 黒沢明、鈴木清順、ヒッチコック、エルンスト・ルビッチ、ビリー・ワイルダー、プレストン・スタージェス、ウッディ・アレン、ハワード・ホークス、ジョン・フォード…。1960年から30年にわたる映画評論の集大成。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 喜劇への花束(〈シチュエーション・コメディ〉の構造;ビリー・ワイルダー論;エルンスト・ルビッチとビリー・ワイルダー 序説;マルクス兄弟入門;ウディ・アレンの出発点)
2 架空シネマテーク(鈴木清順論のためのノート―「野獣の青春」のあとさき;ハンフリー・ボガートの肖像―「ハイ・シエラ」を中心に;ジョン・フォードは光り輝く―「タバコ・ロード」を中心に;マルクス兄弟映画は五本立てで―不況の底の哄笑;ビリー・ワイルダーの演出は〈一流〉だろうか?;ドン・シーゲルの暴力的祭典;B級娯楽映画を観るたのしみ―「ハニー・コールダー」その他;ジョージ・ロイ・ヒルの不思議な世界―「モダン・ミリー」から「スティング」まで;MGMミュージカルから何を学ぶか?―「バンド・ワゴン」を中心に;黒沢だけしか頭になかった;和製B級映画はどう作られるか;「仁義なき戦い」スクラップブック)
3 ニューヨークで起っていること 1974夏
4 熱い批評をあなたに(「二重の鍵」とヒッチコック;贋者の季節―寺山修司氏の〈御返事〉への御返事;俗物は俗物である―白坂依志夫氏の「女は女である」評を中心に;戦後日本映画史の狂い咲き―日活活劇の盛衰;「生きる」の再上映を観て ほか)