グウィン・マクファーレン/著 -- 平凡社 -- 199008 -- 49179

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 491.7/マクフ/一般H 111089101 一般 利用可

資料詳細

タイトル 奇跡の薬
書名ヨミ キセキ ノ クスリ / ペニシリン ト フレミング シンワ
副書名 ペニシリンとフレミング神話
シリーズ名 20世紀メモリアル
著者名 グウィン・マクファーレン /著, 北村二朗 /訳  
著者ヨミ マクフアーレン,グウイン , キタムラ,ジロウ  
出版者 平凡社  
出版年 199008
ページ数等 540p
大きさ 20㎝
内容細目 主要科学論文・参考文献:p524~536
原書名 Alexander Fleming,the man and the myth.
一般件名 ペニシリン  
個人件名 アレグサンダー・フレミング  
ISBN 4-582-37309-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100068397
NDC8版 49179
内容紹介 ありえないような偶然の連続によって発見されたペニシリン。だが、発見から臨床的応用までには、はるかな距離があった。発見者として世界中から歓呼の声で迎えられたフレミングの人生と、抗生物質革命の実質を担いながらも影に隠されてしまった人々の苦闘を通して、奇跡の薬にまつわる神話を暴く。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
エアシアの風土
ロックフィールドのフレミング家
ロンドンのフレミング一家
セント・メアリー病院
医学生時代
アームロス・エドワード・ライト卿
予防接種部
戦争前の数年
ブローニュの野戦病院
ブローニュからリゾチームへ
リゾチームからペニシリンへ
ペニシリンの発見(骨子;試行錯誤)
多忙な12年間
フロリーの登場
オックスフォードの勝利
上げ潮
得意の絶頂
世界の英雄
終幕
神話と謎
個人の評価