法然/〔著〕 -- 岩波書店 -- 199101 -- 1886

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 188.6/オオハ/一般H 111288406 一般 利用可

資料詳細

タイトル 一遍
書名ヨミ ホウネン / センタク ホンガン ネンブツシユウ
副書名 選択本願念仏集
シリーズ名 原典日本仏教の思想 5
著者名 法然 /〔著〕, 大橋俊雄 /校注, 一遍 /〔著〕, 大橋俊雄 /校注  
著者ヨミ ホウネン , オオハシ,シユンノウ , イツペン , オオハシ,シユンノウ  
出版者 岩波書店  
出版年 199101
ページ数等 487p
大きさ 22㎝
内容細目 内容:往生要集釈(法然)三部経大意(法然)無量寿経釈(法然)選択本願念仏集(法然)一枚起請文(法然)消息文(法然)七箇条制誡(法然)一遍上人語録(一遍)播州法語集(一遍)解説 参考文献:p486~487
一般注記 双全10巻第2回配本(2冊同時)
一般件名 浄土宗 時宗  
ISBN 4-00-009025-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100064720
NDC8版 1886
内容紹介 外来思想である仏教を、日本人はどのように受け容れ、わがものとしてきたのか。新しい仏教思想の確立をはかった先人たちの著述は、普遍的な真理を求める情熱と、それを日本の精神風土のなかに生かそうとする苦闘を今に伝えて、現代人の感動をよぶ。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
法然(往生要集釈;三部経大意;無量寿経釈;選択本願念仏集;一枚起請文;消息文;七箇条制誡)
一遍(一遍上人語録;播州法語集)
解説(法然における専修念仏の形成;一遍とその法語集について)