旭季彦/著 -- 新読書社 -- 199109 -- 9802

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 980.2/アサヒ/一般H 111388222 一般 利用可

資料詳細

タイトル ナロードニキ
書名ヨミ ナロ-ドニキ / ウンドウ ト ソノ ブンガク
副書名 運動とその文学
著者名 旭季彦 /著  
著者ヨミ アサヒ,スエヒコ  
出版者 新読書社  
出版年 199109
ページ数等 277p
大きさ 19㎝
一般件名 ロシア・ソビエト文学-歴史 ナロードニキ  
ISBN 4-7880-7014-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100060817
NDC8版 9802
内容紹介 ロシアの歴史の1ページを飾る民衆派(ナロードニキ)は、ドストエフスキー、ツルゲーネフ、チェーホフら大作家たちの描き出す英雄群像となった。その分析に最初の光を当てた書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ナロードニキの運動(デカブリストの乱;デカブリストの継承者ア・ゲルツェンの生涯;「土地と自由」;ゲルツェンとチェルヌイシェーフスキイ;ラブローフ;ネチャーエフ事件;ドルグーシン団とチャイコーフスキイ団;第2次「土地と自由」;結社「人民の意志」)
第2章 ゲルツェンの小説「誰の罪か?」
第3章 「何をなすべきか」(小説の梗概;この小説の特殊な形式;ヴェーラ;ラフメートフ)
第4章 ドストエフスキィの「悪霊」
第5章 トゥルゲーネフの「処女地」
第6章 チェーホフの「無名氏の話」