佐竹靖彦/著 -- 中央公論社 -- 199201 -- 9235

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 923.5/サタケ/一般H 111510287 一般 利用可

資料詳細

タイトル 梁山泊(りょうざんはく)
書名ヨミ リヨウザンハク リヨウザンパク / スイコデン ヒヤクハチニン ノ ゴウケツタチ
副書名 水滸伝・108人の豪傑たち
シリーズ名 中公新書 1058
著者名 佐竹靖彦 /著  
著者ヨミ サタケ,ヤスヒコ  
出版者 中央公論社  
出版年 199201
ページ数等 186p
大きさ 18㎝
ISBN 4-12-101058-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100060330
NDC8版 9235
内容紹介 水滸伝の舞台となる梁山泊は黄河が作る水溜まりであった。そこに集まる大親分宋江をはじめとする天〓@5FEE(てんこう)星36人、地さつ星72人、あわせて108人の豪傑たち。彼らは皆、日本の豪傑とは異質な存在である。先ず梁山泊をはじめ水滸伝の4つの舞台を検証する。ついで大豪傑宋江、魔法使い公孫勝、花和尚魯智深、殺陣の達人李逵ほかの役柄と彼らの虚実おりまぜた活躍を紹介・分析し、現代の日本人が水滸伝の魅力に接近する道筋を探る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 水滸伝の舞台
第2章 水滸伝の構成
第3章 水滸伝のライン・アップとその変化
第4章 水滸伝と2人の羅貫中
第5章 小役人宋江から大豪傑宋江へ
第6章 魯智深と李逵
第7章 公孫勝と大僚討伐
第8章 美女と刺青―一丈青扈三娘のこと
第9章 九天玄女と宿元景