原聖/著 -- 三元社 -- 199007 -- 8933

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 893.3/ハラ/一般H 111095546 一般 利用可

資料詳細

タイトル 周縁的文化の変貌
書名ヨミ シユウエンテキ ブンカ ノ ヘンボウ / ブルトンゴ ノ ソンゾク ト フランス キンダイ
副書名 ブルトン語の存続とフランス近代
著者名 原聖 /著  
著者ヨミ ハラ,タカシ  
出版者 三元社  
出版年 199007
ページ数等 262,21p
大きさ 19㎝
内容細目 巻末:文献リスト
一般件名 ブルトン語  
ISBN 4-88303-002-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100058263
NDC8版 8933
内容紹介 フランスの少数言語のひとつであるブルトン語は、いかにして現代まで生き続けてきたか。言語の継承・存続・変換過程、擁護運動などは文化的にどうとらえれるのか。ことばと社会と文化の関係を解き明す新たなアプローチ。少数言語文化の社会史。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ブルトン語圏―言語的階層社会のなりたち
第1部 書物―伝統をかたちづくる枠組(ブルトン語宗教書の盛衰;民衆文化としての出版文化)
第2部 教育―変動を胚胎する機関(言語を教える道;フランス語ブルトン語会話帳)
第3部 擁護運動―伝統と変動のはざまで(擁護運動を準備したもの;ブルトン語擁護運動;少数言語文化―敗北せる経済は生き残れるか)