鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
宮沢賢治の神秘的世界
利用可
予約かごへ
清水正/著 -- 鳥影社 -- 199012 -- 910268
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
910.2/シミス/一般H
111156090
一般
利用可
鳥取県立
書庫
910.2/シミス/児研H
111294777
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宮沢賢治の神秘的世界
書名ヨミ
ミヤザワ ケンジ ノ シンピテキ セカイ / カゼ ノ マタサブロウト ヨダカ ノ ホシ オ メグツテ
副書名
『風の又三郎』と『よだかの星』をめぐって
著者名
清水正
/著
著者ヨミ
シミズ,タダシ
出版者
鳥影社
出版年
199012
ページ数等
206p
大きさ
22㎝
一般注記
宮沢賢治の肖像あり 発売:星雲社(東京)
個人件名
宮沢賢治
ISBN
4-7952-5154-1
問合わせ番号(書誌番号)
1100055522
NDC8版
910268
内容紹介
風の又三郎とは何か!世界の消滅と新たなる理想世界の創出。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 『風の又三郎』をめぐって(風と少年;世界の消滅と新たなる理想世界の創出;『日光は運動場いっぱい』と『赤毛のおかしな子』;“風の又三郎”とは何か―〈語り手〉と嘉助の視点;聖なる時空;現実的舞台;高田三郎と“風の又三郎”―先生とシャーマン小僧・嘉助;“一人の大人”の現出;佐太郎の“神隠し”と「上の野原の入口」;異界への参入;現実〈一郎〉と幻視的現実〈シャーマン嘉助〉;聖から俗へ―風の又三郎から高田三郎へ;嘉助の裡なる“風の又三郎”;嘉助とジョバンニ;永遠の少年;槐の樹の下で;〈語り手〉の視点と読者の想像力;“風の又三郎”とキリスト―描かれざる三、六、九に十字架上のキリストを視る)
第2部 『よだかの星』をめぐって―鷹もどきから夜の鷹へ向けて(よだかの表記;よだかの無罪意識と被害意識;鏡との対話;分裂の深化と現実認識;よだかの夢・死と再生のドラマ;現実と夢想の現実;隠蔽された父と子のドラマ;弱肉強食の世界)
ページの先頭へ