李家正文/著 -- 泰流社 -- 199012 -- 4998

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 499.8/リノイ/一般H 111131258 一般 利用可

資料詳細

タイトル 草根木皮の博物誌
書名ヨミ ソウコン ボクヒ ノ ハクブツシ / レキシ ガ カタル シヨウヤク ノシンピ
副書名 歴史が語る生薬の神秘
著者名 李家正文 /著  
著者ヨミ リノイエ,マサフミ  
出版者 泰流社  
出版年 199012
ページ数等 291p
大きさ 20㎝
内容細目 付:著者略歴・著書
一般件名 漢方薬  
ISBN 4-88470-741-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100054644
NDC8版 4998
内容紹介 維新いらい120年間、日本人は西洋医学にしか目を向けなかった。しかし人体には、自然治癒力が生まれながらにして備わっている。東洋5000年の経験が、人体の力を呼びもどす生薬を生んだ。自然が育んだ草根木皮薬(生薬)と人体の調和の妙は…。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
酒の薬風呂
あまちゃづる
霊芝の復活
枇杷葉湯
蜂蜜
またたび
茯苓
人蔘
屠蘇酒
南天の実
うらじろかし
せんな
あけび
大葉子
大黄
甘草
かわらよもぎ
黄柏
冬虫夏草
やまいも
防風
山椒
せんぶり
黄蓮
よもぎ
防己
めぐすりの木
何首烏
なつめの実
桔梗の根〔ほか〕