鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
子どもと創る生活科
利用可
予約かごへ
丸木政臣/〔ほか〕編 -- 民衆社 -- 199008 -- 375
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
375/コトモ/一般H
111097369
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どもと創る生活科
書名ヨミ
コドモ ト ツクル セイカツカ
著者名
丸木政臣
/〔ほか〕編
著者ヨミ
マルキ,マサオミ
出版者
民衆社
出版年
199008
ページ数等
186p
大きさ
21㎝
一般注記
編集:日本生活教育連盟
一般件名
生活科
ISBN
4-8383-0682-2
問合わせ番号(書誌番号)
1100939643
NDC8版
375
内容紹介
12の授業例で生活科のイメージをふくらませ、その教育学的検討で生活科とはどんな教科なのかを明らかにする。戦後の生活教育の理論と実践に学びながら、「科学的認識の基礎をつくる」生活科の全体像を、実践と理論でわかりやすくのべる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
われわれが創る生活科=生活研究科
生活科の授業をつくる(ひらかれた教室;つくる・育てる;地域とむすぶ;自然の発見;人・いのち;私の「生活科」実践構想)
生活科の教育学的検討(低学年科学教育は何をめざすか;社会認識と子どもの体験;社会科と生活科の「生活」観;「生活科」と道徳教育;「指導書」で読めた「生活科」の本質)
ページの先頭へ