ヴエルナー・ゾンバルト/〔著〕 -- 中央公論社 -- 199012 -- 3315

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331.5/ソンハ/一般H 111129211 一般 利用可

資料詳細

タイトル ブルジョワ
書名ヨミ ブルジヨワ / キンダイ ケイザイジン ノ セイシンシ
副書名 近代経済人の精神史
著者名 ヴエルナー・ゾンバルト /〔著〕, 金森誠也 /訳  
著者ヨミ ゾンバルト,ヴエルナー , カナモリ,セイヤ  
出版者 中央公論社  
出版年 199012
ページ数等 547p
大きさ 22㎝
内容細目 参考文献:p474~527
原書名 Der Bourgeois:zur Geistesgeschichte des modernen Wirtschaftsmenschen.
ISBN 4-12-001985-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100048149
NDC8版 3315
内容紹介 巨人資本主義の疾走は、いつまでもつづくのだろうか。資本主義の精神を育成してきた企業家とその精神はどこから生まれ、どのように展開していったのかを、具体的に幅広くとらえて、その行方を考究する名著説訳。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 経済生活における精神
第2章 前資本主義的経済志向
第1巻 資本主義精神の発展(黄金と金銭への渇望;金銭獲得の雑多な手段;企業精神の本質;企業の起源;資本主義企業の基本タイプ;市民の美徳;計算能力;形成のさまざまな可能性;個々の国における発展;古いスタイルのブルジョワ;近代の経済人)
第2巻 資本主義の精神の源泉(問題;ブルジョワの性質;諸民族の素質;哲学;カトリシズム;プロテスタンティズム;ユダヤ教;資本主義の精神形成をめぐる道徳的な諸力の関与;国家;移住;金、銀の発掘;技術;前資本主義的職業活動;資本主義自身;回顧と展望)