劉岸偉/著 -- 河出書房新社 -- 199108 -- 92028

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 920.2/リユウ/一般H 111368059 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東洋人の悲哀
書名ヨミ トウヨウジン ノ ヒアイ / シユウ サクジン ト ニホン
副書名 周作人と日本
著者名 劉岸偉 /著  
著者ヨミ リユウ,ガンイ  
出版者 河出書房新社  
出版年 199108
ページ数等 378p
大きさ 20㎝
内容細目 引用参考文献・年譜:p361~376
一般注記 周作人の肖像あり
個人件名 シュウ,サクジン  
ISBN 4-309-00705-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100045104
NDC8版 92028
内容紹介 魯迅の実弟で、日本と深い関わりを持つ大作家でありながら、文化大革命のさなかに不遇のまま没した周作人を捉え直し、立体的な視点から近代中国、日本を論じた注目の考察!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 作家の形成(寂々たり三田の道;日本とギリシャ;ウィリアム・ブレイク受容;薔薇色の夢;有島武郎から島村抱月へ;ハヴロック・エリスとその周辺;娯園;低徊趣味)
第2部 周作人と荷風文学(冬の蝿;東洋人の悲哀;最後の処士―『雨瀟瀟』を中心に;叛徒と隠士;文学の根―東洋回帰をめぐって)
第3部 伝統の意味(西学東漸の波紋;禹の遺跡;禁書を読む;狂の思想;結びに代えて)