中野謙二/著 -- 情報企画出版 -- 199104 -- 3192

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.2/ナカノ/一般H 111354091 一般 利用可

資料詳細

タイトル 北東アジアの新風
書名ヨミ ホクトウ アジア ノ シンプウ / カン ニホンカイ シンジダイ ノ ゲンテン オ サグル
副書名 環日本海新時代の原点をさぐる
シリーズ名 ブックス・アイ 3
著者名 中野謙二 /著  
著者ヨミ ナカノ,ケンジ  
出版者 情報企画出版  
出版年 199104
ページ数等 294p
大きさ 19㎝
内容細目 参考文献:p289~290
一般注記 発売:東京官書普及(東京)
一般件名 アジア-対外関係  
ISBN 4-915700-12-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100044336
NDC8版 3192
内容紹介 日本海が熱い!―日本海沿岸諸国は新時代の対岸交流を求め「共同体構想」を本格化…。日本では北海道、山形、新潟、富士など沿岸の各地方自治体、及び各民間団体がこれまでの交流をより発展させる「環日本海経済圏構想」を推進、―新時代づくりは地方が主役であると―。しかし、各国の政治体制や経済活動のしくみと違い、文化の違いがある。不安定な条件のもとで新しい時代づくりをどう進めるべきか。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 脚光浴びる北東アジア
1章 北に開かれた日本
2章 覇権争奪の時代
3章 冷戦化の対立と抗争
4章 国際化と近代化
5章 域内交流の現状
6章 日ソ関係を考える
7章 展望と課題