山下真由美/著 -- 新典社 -- 199011 -- 9104

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.4/ヤマシ/一般H 111183541 一般 利用可

資料詳細

タイトル まなざしの修辞学
書名ヨミ マナザシ ノ シユウジガク / カガミ オ メグル ニホン ブンガク ダンシヨウ
副書名 「鏡」をめぐる日本文学断章
シリーズ名 叢刊・日本の文学 14
著者名 山下真由美 /著  
著者ヨミ ヤマシタ,マユミ  
出版者 新典社  
出版年 199011
ページ数等 125p
大きさ 19㎝
一般件名 日本文学 鏡  
ISBN 4-7879-7514-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100042868
NDC8版 9104
内容紹介 ひとは〈鏡〉の向こうに何を視たのか。めくるめく幻想の世界へのいざない、日本人の内なるまなざしのゆくえを追う。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 水の幻影
2 江戸バロックの万華鏡―視覚革命と歌舞伎の美学
3 夢と生のはざまで―漱石の「鏡」
4 まなざしの罪と罰―「鏡」の奥の三島由紀夫