鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
女たちの時
利用可
予約かごへ
クリスティアン・クロコウ/著 -- 平凡社 -- 199108 -- 946
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
946/クロコ/一般H
111368307
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
女たちの時
書名ヨミ
オンナタチ ノ トキ / ドイツ ホウカイ ノ フチ デ センキユウヒヤクシジユウシ センキユウヒヤク シジユウシチ
副書名
ドイツ崩壊の淵で1944‐1947
シリーズ名
20世紀メモリアル
著者名
クリスティアン・クロコウ
/著,
大貫敦子
/訳
著者ヨミ
クロコウ,クリステイアーン グラーフ フオン , オオヌキ,アツコ
出版者
平凡社
出版年
199108
ページ数等
364p
大きさ
20㎝
内容細目
参考文献:p357~358
原書名
Die Stunde der Frauen.
一般件名
ドイツ
ISBN
4-582-37317-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100042480
NDC8版
946
内容紹介
舞台はポンメルン地方、第二次大戦後その大部分がポーランド領となる、バルト海に面した一帯である。すでに連合軍がノルマンディ上陸作戦を開始していた。1945年5月のナチス敗北、占領ソ連軍の侵入、住民の西方への逃亡…。混乱と荒廃のなか、失われた旧ドイツ帝国領でいったい何が起こったのか。本書は、著者クリスティアン・フォン・クロコウが姉リブッサの語り聞かせた体験談に基づいてまとめた〈劇的な物語〉であり、それは、秩序が崩壊するさなかを〈希望〉を見失うことなく生き抜いた一人の女性の、大破局のなかの〈小さな個人史〉である。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 盛大な祝宴をもう1度
2 闇に閉ざされた扉
3 ツァッケンツィン行き、そして退却
4 かつてなかったような春
5 庭師の家でのひと夏
6 暗闇の中の光
7 西への旅立ち
8 ポンメルンへの旅
ページの先頭へ