鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
妣なる山に祈る
利用可
予約かごへ
山村民俗の会/編 -- エンタプライズ -- 199011 -- 387
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
387/ハハナ/一般H
111135382
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
妣なる山に祈る
書名ヨミ
ハハナル ヤマ ニ イノル / ソレイ シンコウ ト ヤマ ノ チボシン
副書名
祖霊神仰と山の地母神
シリーズ名
シリーズ山と民俗 8
著者名
山村民俗の会
/編
著者ヨミ
サンソン ミンゾク ノ カイ
出版者
エンタプライズ
出版年
199011
ページ数等
263p
大きさ
20㎝
一般注記
発売:産学社(東京)
一般件名
山岳崇拝
ISBN
4-7825-2038-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100041726
NDC8版
387
内容紹介
山の動植物とのあいだに織りなされる暮らしや民俗、日本文化の内側にあって、ひそかに語り伝えられた異界のものがたり。ただの山歩きだけでは物足らない民俗愛好の山仲間たちが、在野の会50年の伝統とおのれ自身の足をたよりに、肩肘張らない素朴な語り口で綴る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
岩木山のお山かけ
岩手山田の神の依り代
白河関の明神―峠に祀られた境界神
飯豊山詣りと行屋―山形県置賜地方における
越後・佐渡の山信仰
上州王城山信仰とまつり
信州富贈山観音信仰
北アルプス山麓における雨乞い習俗
雨乞と山岳信仰
鈴鹿山系の竜神信仰
大和二上山のダケノボリ―郷村の人々の山信仰
山岳信仰と祖霊
周防金峰山の信仰と祭り
石鎚山麓の山信仰
雲仙の地獄信仰
山と巨石信仰―西日本の狗留孫仏
ページの先頭へ