鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
チーズのきた道
利用可
予約かごへ
鴇田文三郎/著 -- 河出書房新社 -- 199112 -- 3838
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
383.8/トキタ/一般H
111501047
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
チーズのきた道
書名ヨミ
チ-ズ ノ キタ ミチ / セカイ ノ チ-ズ ト ニユウブンカ タンボウ
副書名
世界のチーズと乳文化探訪
著者名
鴇田文三郎
/著
著者ヨミ
トキタ,フミサブロウ
出版者
河出書房新社
出版年
199112
ページ数等
222p
大きさ
20㎝
内容細目
参考文献:p218~219
一般注記
新装版
一般件名
チーズ-歴史
ISBN
4-309-00731-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100039574
NDC8版
3838
内容紹介
古今東西のチーズに精通した乳科学の第一人者が明かす、食のキング、チーズの歴史と、それを育てた風土。一種類のチーズには、その部族の血が流れている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
チーズ学事始め
チーズ文化の起源
ヨーロッパ史のなかのチーズ文化
アジアの乳文化
日本のチーズ変遷
「食べる」からみた乳とチーズ
ページの先頭へ