西田敬一/文 -- 大揚社 -- 199011 -- 7795

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 779.5/ニシタ/一般H 111173731 一般 利用可

資料詳細

タイトル サーカス物語
書名ヨミ サ-カス モノガタリ
著者名 西田敬一 /文, 畑農照雄 /版画  
著者ヨミ ニシダ,ケイイチ , ハタノ,テルオ  
出版者 大揚社  
出版年 199011
ページ数等 238p
大きさ 20㎝
一般注記 発売:星雲社(東京)
一般件名 サーカス  
ISBN 4-7952-4329-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100037518
NDC8版 7795
内容紹介 サーカス好きの2人が織りなす文と版画のメルヘン。現実のサーカスと夢のサーカスが織りなす迷路をさまよいながら、それぞれのサーカスを物語る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序の章(風のもちつき;街をゆくクラウン;ふくらむテント;テントの上の相撲;リズリー教授の一座;アストレーの乗馬学校)
芸の章(道具の悲鳴;サーカスのルーツ;この魅力ある足さばき;針金の上の妙技;竹竿の上の若者;ブランコに舞う蝶;道化師不在;パイプの梯子;輪撞木とアメリカ人;鉄球のなかの青春;街に出た一輪車)
海外の章(アクロバットの国;こびとのいるサーカス;サーカス好きの人々の国;哀愁のサーカス;レイルロード・サーカス;ハーゲンベックの国;来日するアーティストたち;大道芸の広場;モンテカルロ・サーカス)
動物の章(象の疾走;ボーヤンの死;肉片の口移し;絵本の世界;パンダのパン;猫と道化師;鳩とブランコ:調教師の心と動物の心;馬のいないリング)
一座の章(丸太と藁縄;丸盆の上の夢;寝小屋物語;ぼくのいたサーカス団;ファースト・フード・サーカス;伝統のサーカス芸;国際サーカス;消えた芸人さん)
明日の章(クラウン・ディミトリー;日本のサーカス研究;教育とサーカス;サーカスを愛する人々;中国・雑技学校;フランス・国立サーカスセンター;わが友ギー・カロン;サーカス文化の会;国際サーカス村;国際サーカス村作り計画書〈抜粋〉)