鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
子どもの文章
利用可
予約かごへ
内田伸子/著 -- 東京大学出版会 -- 199006 -- 80104
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
801.6/ウチタ/一般H
111060150
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どもの文章
書名ヨミ
コドモ ノ ブンシヨウ / カク コト カンガエル コト
副書名
書くこと考えること
シリーズ名
シリーズ人間の発達 1
著者名
内田伸子
/著
著者ヨミ
ウチダ,ノブコ
出版者
東京大学出版会
出版年
199006
ページ数等
240,4p
大きさ
19㎝
内容細目
文献:p227~234
一般注記
双全12巻第1回配本(2冊同時)
一般件名
言語学習(心理学) 文章
ISBN
4-13-013101-X
問合わせ番号(書誌番号)
1100034458
NDC8版
80104
内容紹介
遊びの中での想像豊かなお話から、やがて文字を使った作文、そしてその推敲の過程までを、認知心理学的手法でたんねんに追跡し、子どもの認識世界とことばの発達の関係を明らかにする。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 なぜ子どもは物語るのか
第2章 物語の創造―幼児期の文章力
第3章 口で物語ることから文字作文へ
第4章 作文産出過程とその発達
第5章 書くこと・考えること
ページの先頭へ