鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
コメコンソ連・東欧諸国の選択
利用可
予約かごへ
W.V.ウォレス/〔著〕 -- 文真堂 -- 199005 -- 3338
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
338.8/ウオレ/一般H
111070796
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
コメコンソ連・東欧諸国の選択
書名ヨミ
コメコン ソレン トウオウ シヨコク ノ センタク / ヘンカク ノ アラシ ワ ナゼ オコツタカ
副書名
変革の嵐はなぜ起ったか
著者名
W.V.ウォレス
/〔著〕,
ロジャー・A.クラーク
/〔著〕,
箱木真澄
/訳,
香川敏幸
/訳
著者ヨミ
ウオレス,ウイリアム V. , クラーク,ロジヤー A. , ハコギ,マスミ , カガワ,トシユキ
出版者
文真堂
出版年
199005
ページ数等
242p
大きさ
22㎝
内容細目
精選参考文献:p232~235
原書名
COMECON,trade and the west.
一般件名
経済相互援助会議
ISBN
4-8309-4020-4
問合わせ番号(書誌番号)
1100032809
NDC8版
3338
内容紹介
コメコンの正確な把握なくして、コメコンの将来を語ることは出来ない。優れた知見と分析力により、1940年代末より,1980年代に及ぶ発展の歴史と、現在直面している諸問題の核心を剔抉・解明した好著。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 コメコンの起源、調整に対する障害―スターリンからブレジネフまで
2 緊張と模索の時代―ブレジネフ後
3 模索から決断へ―ゴルバチョフ時代へ
4 第27回党大会とコメコンの将来
5 コメコンとEC
6 コメコンおよび加盟各国の経済発展
7 1970年代および1980年代のコメコン加盟国が直面した主要経済問題
8 経済改革と効率改善努力―将来の見通し
9 コメコン諸国の貿易:問題点、展望、東西関係
日本語版への補論―ペレストロイカの進展とコメコンの将来
ページの先頭へ