加藤寛/著 -- PHP研究所 -- 199011 -- 304

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 304/カトウ/一般H 111120921 一般 利用可

資料詳細

タイトル 体験的「日本改革」論
書名ヨミ タイケンテキ ニホン カイカクロン / ケイザイ サンジユツ ト セイジサンジユツ
副書名 経済算術と政治算術
シリーズ名 PHPブライテスト
著者名 加藤寛 /著  
著者ヨミ カトウ,ヒロシ  
出版者 PHP研究所  
出版年 199011
ページ数等 219p
大きさ 20㎝
一般件名 日本  
ISBN 4-569-52929-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100032381
NDC8版 304
内容紹介 経済と政治を融合させた「総合政策」が、これからの日本には必要だ。行政改革・税制改革・教育改革の推進に中心的役割をはたしてきた著者が、日本改革論の核心に迫る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 市場経済は勝ったのか(共産圏の行き詰まり;レーガン大統領の市場への信頼;イデオロギーの終焉;新しい文化への苦悩;市場と政府の関係)
第2章 経済算術と政治算術(制度改革の条件;なぜ行政改革が必要か;改革への逆風―鉄のトライアングル)
第3章 制度改革の成功と失敗(第二臨調から行革審へ;民営化をめぐる政治と経済;文部省に教育改革はできるか;税制改革、消費税は定着するか;前川リポートの帰結)
終章 これからの社会の行方